人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ガジャのねーさんの 空をみあげて☆ Hazle cucu ☆
gayasan.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:おでかけ・来訪( 285 )
☆2月初めの房総の貝殻☆
2023年02月28日
2月初めの房総行きの貝殻(記憶の便として) 今回は平砂浦とそれ以外、と...
☆房総・平砂浦の南寄りと塩見、波左間海辺散歩☆
2023年02月25日
2月はじめの大潮の日。房総散歩。 朝一番のバス、"なのはな号"は、そのまま...
☆貝殻・美しくて見惚れる☆
2023年02月14日
とても美しくて、見惚れてしまう貝殻を少し。 いつもの記録ではなくて。純粋に...
☆御前崎の貝殻と石とそして流木の記録☆
2023年02月06日
2023.1.7と1.9の御前崎海辺散歩の貝殻、小石、流木。 流木がやはり...
☆静岡県おでかけ先でのパチリ。おまけ編☆
2023年02月04日
小さい頃に母の実家(埼玉)に遊びに行った時その時期、駄菓子も置いていたお店...
☆三戸浜海岸散歩・2023.1.21☆
2023年01月31日
大潮の1月21日。外仕事はお休みをいただいていて散歩。 歯茎と頬の調子はだ...
☆栗豆を届けに母の所へちょっと☆
2023年01月21日
栗豆が美味しく煮えたので分けたくて母の所へ昨日ちょっと。 あわしま堂の小さ...
☆1月9日・再び御前崎へ・強風の中の海辺散歩☆
2023年01月18日
さて、遠くて行きにくいと思っていた御前崎に7日にやっとやっと、来たよ~~と...
☆1月7日・行きたかった御前崎へ・海辺散歩☆
2023年01月17日
ずっと行きたかった場所がある。ちょっと遠くて、早朝に出ても海辺に着けるのは...
☆2022.12.10.見物・塩見・波左間海岸散歩☆
2023年01月16日
12月10日の房総、海辺散歩。 12月は忙しい月。この日は前日の9日に外仕...
☆11月初め・海とデート南房総一泊ゆっくり散歩の3は貝殻メモ☆
2023年01月15日
2022.11月6日と7日の海辺散歩の貝殻メモ 壊れないように入れて来た小...
☆寒い季節の海辺散歩には☆
2023年01月13日
寒い季節になってからの海辺散歩には 惜しげない、すべり止め付きの指出し手袋...
☆11月初め・海とデート南房総一泊ゆっくり散歩の2☆
2023年01月12日
11月初め・海とデート南房総 11月の6日と7日の記録です。 前回記事"そ...
☆11月初め・海とデート南房総一泊ゆっくり散歩の1☆
2022年12月19日
もう、いつまでも書けないので、分割して記録。 11月はじめの泊りでの遠出散...
☆海辺散歩の後の貝殻は…☆
2022年11月23日
海辺散歩の後のテーブルの上はこんな風。 好きなのはついついたくさんあっ...
☆三戸浜海岸・2022.10.23中潮・海辺散歩☆
2022年11月20日
三戸浜海岸。2回目結構好きだった浜。 三浦半島。京急三崎口駅から歩く。直...
☆ちょっと面白いでしょう?貝殻を乾かす☆
2022年11月09日
これ、まるで串刺しのように見えるけれど焼いて食べようとしているわけではあり...
☆深呼吸の時間・空と海と☆
2022年11月07日
深呼吸は大事 休める時には、空の下に、海の傍に。きれいな空気を、人のいな...
☆船を楽しみ、初島で海を見て座り、スパに寄って帰る☆
2022年11月02日
一か月ほど前の遠出散歩の記録をやっと。 この日は、ちょっとゆっくりめに...
☆原岡桟橋・10か月ぶり・ふたたびここへ☆
2022年10月11日
昼に仕事を終えてから飛んで行った房総。10月初めの月曜日。 原岡海岸。岡本...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ガジャ[Gaya]はアトリエの名前・意味はプロフにて★Hazle cucuはスペイン語の★いないいないばぁ★デザイナー・雑貨屋・保育園とアフタースクール★
by gaya-san
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ようこそ♪ごゆるりと
© 2006 Gaya
pingoo!記事一覧ツール
↓↓
クリックありがとう
ブログランキング
↓↓↓
よろしくです
オンラインショップ
ブログバナー
instagram
Twitter
twilog
ハンドメイドレシピ
ブクログ(本のメモ)
★コロナ関連・支援・応援
まとめはこの日の記事内
↓
☆コロナ関連まとめ
【アンケート】
お尋ねします
↓↓↓
★「焼きそば」パッケージがほぼ、「焼そば」表記になってるってご存じでした?★
【一言書いてね】
ただいまコメント欄閉じています。
★コメント書き方等
【レシピまとめ】
☆レシピ★料理
☆レシピ★ハンドメイド
☆ハンドメイド★レッスン
☆作り方★紙と折り紙
☆アイディア★生活ヒント
☆クリスマス★作り方やアイディア記事リスト
【遊びに行くサイト】
おさかおの
防災ネタ❇
住めばそれなり
ごろ日和
らぽのおさんぽ
又や堂
陶器のねこと
苔玉あそび・
ハナイカダ探検隊
日々のてぶくろ
雲の行く先
わさび Wasabi
糸始末な日々
編み物便り
散策風土記 第三章
はなももの別館
幸多かれと
祈り込めつつ
【ブログ内震災関連】
☆震災関連記事
☆原発まとめ記事
このブログのアドレス
↓携帯で読込み用↓
★このブログ内で検索
↓
検索
カテゴリ
全体
好き!
★各レシピをリストにした!
ブログの使い方
作り方★ハンドメイドレシピ
ハンドメイドの★レッスン
商品&SHOP紹介
アトリエ紹介☆お仕事
レシピ★紙と折り紙
今日の創作
アイディア★生活のヒント
レシピ★料理
今日の美味しい
簡単に作るレシピ
発見・感動いろいろ
草花写真と散歩道
ガジャの植物たち
水栽培たち
おしらせ!
思うこと
行事・季節の事
おでかけ・来訪
お薦めの店
関心空間
ニュース・情報など
本
未分類
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
more...
タグ
いただきもの
(407)
レシピ
(154)
シュシュ
(137)
母
(120)
ふうせんかずら
(110)
ライフログ
決定版 日本剣客事典 (河出文庫)
決定版 日本剣客事典
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください