2021年 02月 16日
☆あたたかい夕食・鶏団子と白菜☆
お出汁以外に味付けをしないで
お塩と七味唐辛子でいただく、
お塩と七味唐辛子でいただく、
ピェンローっぽいお鍋を鶏挽団子で作る。
今回の鶏挽団子は椎茸みじん、人参すりおろし、お麩入りで
ふっくら優しいお団子。
白菜の旨味がたっぷりたっぷりのおつゆに
ご飯を入れていただくのが好き。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

#
by gaya-san
| 2021-02-16 06:32
| 今日の美味しい
|
Comments(0)
2021年 02月 15日
☆バナナのチロル・美味しいので大事に楽しむ☆
これは美味しい。
さすが、チロル、
と、またまた思ってしまった。
バナナ味、とうたっているものの中で
かなり私の求めている、
チロルチョコ「そんなバナナパウチ」セブンイレブン限定発売、
バナナジュース専門店「sonna banana」とコラボ
いつもとは違うセブンイレブンにメルカリ発送に行って
ふと見たら、チョココーナーに
ぽつりとひとつだけ下がっていた。
記事を見ると昨年6月発売商品がなくなるまでの限定販売とのことで
見つけたのはラッキーだったのかな。わーい。
追記。また売られているようで、他の店舗に行ったら、たくさんありました。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

#
by gaya-san
| 2021-02-15 06:43
| 今日の美味しい
|
Comments(2)
2021年 02月 14日
☆この苺、手の形・指の数も…☆
この苺、手の形
ね?
指の数もラインで入っているような・・
風邪をひきたくなくて、苺はけっこう求めています。
時折楽しい形のがある。
なぁんて、ね。
最近したい事欲しいもの、少しずつ増えてきました。
それは、いいことかな。
事情があって様々なことをあきらめて来たりしていたから。
でも、今がはじめ時、と言うもの以外はメモして置き、
まずは今あるものを片付ける、有効利用する、してもらう、
整理。
ということで、バシバシ、メルカリにも、出品しています。
今のところの出品数267点
一番多いのは過去に読んだ本ストックですけれど…
送料込み価格での出品で、一割がメルカリサイドの手数料
標準的なもので送料175円と梱包資材と手間とがかかる。
けれど、
古い本など、それでいいよ、
というものは最低価格で300円出品、95円利益で出品してしまいます。
amazonやブックオフで買おうとすると、別に送料がかかるので
欲しいものがあればお買い得かも。
表の活動、ショップやブログやSNSには、繋げていないです。
見てみたい方は鍵コメントで、連絡先メアドなどを書いてくださるか
繋がっているSNSなどの個別メッセージで仰ってくださいな。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

#
by gaya-san
| 2021-02-14 10:06
| 今日の美味しい
|
Comments(2)
2021年 02月 13日
☆また売られていて嬉しかったシュー・コンビニスイーツ☆
チョコっとリラックシュ~
セブンイレブンに行ったら再販になって棚にたくさん並んでいた。
最近メルカリの発送に頻繁に行くついでに、
スイーツの棚もチェックしてしまうセブンイレブン。
これは、あまり、白い恋人のイメージじゃなかった。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

タグ:
#
by gaya-san
| 2021-02-13 06:28
| 今日の美味しい
|
Comments(0)
2021年 02月 12日
☆昨日も早朝散歩☆
傍に池があるのでお陽さまの光が樹の幹で遊んでいます。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

#
by gaya-san
| 2021-02-12 07:44
| 草花写真と散歩道
|
Comments(0)
2021年 02月 11日
☆ネブラスカの信さん、またいつか☆
杉並区高円寺にある、ネブラスカと言う店が1月の半ばに閉じました。
高円寺と中野の間くらい、JR中央線の線路南側に近い場所、
谷中商店街で34年営業していた、店です。
山根信二さんが
1月12日18時過ぎに亡くなったとの知らせが14日に友人から。
16日にお別れしに行き、
形見分けしますよ、とのお知らせもいただいたので
2月7日に訪ねてレコード一枚いただいてきました。
そのレコードは最後にお会いできた11月のはじめ
信さんにかけてもらったレコード。
その日は、本来は定休日の曜日だったせいか他にお客さんはいなくて
昔々の懐かしい音楽をかけてもらってずっとずっと話せた日でした。
早朝からの仕事をしている為に最近はめったに
お酒を飲むこともなかったのに…
信さんが旅だってしまう前にそんな日があってよかった。
信さんとネブラスカのことは
このサイトの取材記事にとてもとてもよく表されています。
いい記事作ってくださってありがとうですね。
↓ ↓
高円寺人
たくさんの人に慕われていた信さん、
長い間ありがとう。
★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです
【ただいまのBGM】
↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます

★料理やハンドメイドのレシピまとめを

#
by gaya-san
| 2021-02-11 07:32
| 思うこと
|
Comments(0)