![]() デザイナーです。パターンナーで、縫製人で雑貨屋で 時に料理人で、ケーキ屋でそんな欲張りねーさんが レシピを載せつつおしゃべりをしています。 オンラインショップLa moda de Gayaも どうぞよろしくおねがい いたします。 Copyright ©2006-2018Gaya. All Rights Reserved.
1
これはちょっとした宝物の気分。 アリスとキャロルのパズルランド ・ まずなによりも装丁が素敵で、 大事に大事にそんな気持ちで手に取ります。→☆ そういうことってとてもたいせつ。 アンティーク風に、重厚感を出してある 厚みと面取りのフォルム。 深いブラウンに金色の箔押しの文字と飾り。 まんなかのアリスのところと裏表紙のキャラクターたちは そして隅っこ角の金の飾りの印刷は 表表紙は箔押しの感じで 同じじゃないところなんかにも拘りがあるんだろうな。 イラストと、気の利いたなぞなぞのページ 内容も楽しい。 小さい頃、”頭の体操”という謎解きの本を 図書館から次々借りてきて すごく楽しみに過ごした時間のことを 思い出しました。 この本は更に、アリス、そしてこのデザイン。 ひとつひとつの絵を眺めるのも嬉しい時間。 珈琲タイムに、ひとつふたつ、謎解きを楽しむ。 本棚から心ニコニコしながら手にしてしまう。 素敵な時間がそこにある、嬉しい、一冊です。 大切にたいせつに出来るものを残して いろいろ片付けていきましょう。 せっかくの素敵なものたちが埋もれていかないように。 It took more time than I'd expected. ★今日の雑貨屋(店舗)**おやすみです★ 【ただいまのBGM】 ↓↓↓Today's Runkは?★1日ワンクリック!ありがとうございます ![]() ★料理やハンドメイドのレシピまとめを ![]() ▲
by gaya-san
| 2018-11-18 08:57
| 本
|
Comments(0)
Alphabet Soup
![]() Stewart, Tabori & Chang Inc, 1990. 子供用の絵本 しっかりしたハードカバー。 AからZまで、世界各国からの料理が楽しいイラストと イラストに添えられた手書きの紹介文で綴られている。 子供のための世界の 美味しいものを集めたbook、というところでしょうか? イラストが楽しい、字の形が楽しい、説明もまた楽しい。 ![]() ![]() こういう、イラストつきの本って、 見ていると 美味しい物から料理へ 料理から世界の国々へ、そして、野菜やお皿の形へ 様々な色彩へ、あたたかい光へ・・・ 心は、あれこれ、楽しく、デザインの世界に旅立ってしまう。 その本の何かを参考にする、というよりも、 発想のお湯が ほわほわ、ほつほつ・・沸いてくるみたいな そんな、エッセンスを持つ本たちが本棚に少しずつ増えていく。 時折開いて楽しむのは、ワクワク時間。 カバーをはずして見ると、布の装丁で、 タイトルと著者名が刻印で入っている。 刻印で入るタイトルの事はなんて呼ぶのでしょうね。 背のところには刻印+赤 素敵。 ![]() Printed in Japan へー。日本で印刷されてる。 【ただいまのBGM】 ![]() ↑↑Today's Runkは?★1日ワンクリック!いつもありがとうございます そして元気をいっぱい・お届けしたい!!★ ★料理やハンドメイドレシピなどの人気記事を右カテゴリからリストで見られるようにしました★ ![]() ▲
by gaya-san
| 2013-04-20 14:02
| 発見・感動いろいろ
|
Comments(0)
時折、この本を開きます。好きな本のうちの一冊です。
![]() ターシャ・テューダーさん、大好きな人です。 絵を描き、絵本を作り、草木を育て、人形を作り、籠を作り、 自らの手で、様々な物を慈しみつつ日々を過していく大切さを いつもいつも改めて 教わります。 ![]() 心の大事さも。幾つになっても 一日を大切に過す、こんな歳の加え方をしていきたい。 ここ何年かの間にTVで取り上げられたり明治のCMでも使われたり 知られるようになって来ましたね。 ターシャ・テューダー展 銀座の松屋で2008/3/19から開催されます 日時:2008年3月19日(水)~31日(月) 10:00~20:00 (最終日17:00閉場 入場は閉場の30分前まで) 場所:松屋銀座8階大催場 入場料:一般1000円 高大生700円(中学生以下無料) 一般前売り券700円 高大生前売り券400円(チケットぴあ) 松屋銀座サイト 予告ページ 黄梅 家主さんの所の植木鉢 ![]() 【ただいまのBGM】 さくら / 森山 直太朗 ![]() ★今年は積極的に、広がりたくさん、目指していきたいです★ ![]() ▲
by gaya-san
| 2008-03-09 21:55
| 本
|
Comments(0)
1 |
![]() ようこそ♪ごゆるりと
エキサイトで使える
カウンター探し中 ★最近記事を ひと目で把握 ↓↓ ![]() ★クリック ありがとう ブログランキング ↓↓↓ ![]() 雑貨・小物ランキング ![]() にほんブログ村 オンライン ショップ↓ ![]() ブログバナー↓ ![]() 【アンケート】 お尋ねします ↓ ↓ ↓ ★リースお好きですか?★ 【一言書いてね】 ★コメント書き方等 【レシピまとめ】 楽しんで! ☆レシピ★料理☆ ☆レシピ★ハンドメイド☆ ☆ハンドメイド★レッスン☆ ☆作り方★紙と折り紙☆ ☆アイディア★生活ヒント☆ ☆クリスマス★作り方やアイディア記事リスト☆ 【こちらへも】 tweet ↓ ハンドメイドレシピ ↓ アーカイブ ↓ 【遊びに行く サイト】 おさかおの はなももの別館 幸多かれと プラチナエイジの 雲の行く先 わさび Wasabi 陶器のねこと 編み物便り 散策風土記 すむらけんじの 猫! ★記事の中で 探したい キーワードを 入れます★ ↓ 検索
最新のコメント
カテゴリ
全体 ★各レシピをリストにした! ブログの使い方 作り方★ハンドメイドレシピ ハンドメイドの★レッスン 商品&SHOP紹介 アトリエ紹介☆お仕事 レシピ★紙と折り紙 今日の創作 アイディア★生活のヒント レシピ★料理 今日の美味しい 簡単に作るレシピ 発見・感動いろいろ 草花写真と散歩道 ガジャの植物たち 水栽培たち おしらせ! 思うこと 行事・季節の事 おでかけ・来訪 お薦めの店 関心空間 ニュース・情報など 本 未分類 以前の記事
タグ
ライフログ
リンク&人気レシピ
ハンドメイド
![]() 友人の店 ![]() お役立ちサイト ![]() Pingoo! ![]() クリック募金サイト ![]() 【人気のレシピ】 ☆☆ハートの編み方・画像付き☆☆ ☆ポケットティッシュケース作り方*ふたつき②☆ ☆ポケットティッシュケース作り方*ふたつき③☆ ☆シュシュ縫い方作り方☆ (基礎とバリエーション) ☆かぎ針シュシュ編み方☆ ☆ハートの折り方☆ ☆栞の紐の通し方4種☆ 【震災関連】 ☆震災関連記事 ☆原発まとめ記事 このブログのアドレス ↓携帯で読込み用↓ ![]() |
ファン申請 |
||